利用者:涼宮ハルヒ
Twitterアカウントについて
Twitterカウントについて補足するわね。
IDは、@HaruhiTheChief、識別名は、そうねえ、情報フレアのフレアとでも呼んでちょうだい。あたしだと分かる表現であれば、別に何でもいいんだけどね。
基本的な仕様はWikiと同じだけど、Twitterではウィキ上の団長命令には効力はないわ。別サイトだから当然よね?
という訳で、同顔含む同作のなりきりさんとのフォロー・フォロバにも制限は一切なし。ここはウィキとは違う重要な変更点ね。
Twitterのフォローは誰からでも歓迎だけど、フォロバは面白いアカウントのみ。たとえキョンでも別世界のあたしでも、つまんなかったらフォロバしないから覚悟しなさい!
絡みについては、お好きにどうぞ。但しRと恋仲狙いとつまんない絡みは絶対ダメよ。あんまりつまんなかったら、晒し上げてキョンの反面教師になるようにあたしが徹底解説してあげるわ。だって、つまんなかったら、それくらいしか使い道はないでしょ?
ちなみにスパムは見つけ次第スパム缶の写真を大量に送りつけてからブロックするつもりだから、あんたがよほどの変態じゃない限りスパムメッセージは送っちゃダメよ?
最後に、再現企画はやるつもりはないわ。
あたし自身が体験したことをわざわざ繰り返したって意味ないでしょ?
これまで「普通じゃない遊びに参加させてくれる」宇宙人や未来人や超能力者のような不思議には出会えていない以上、常に新しいことを試さない限り、SOS団の明日はないわ。
普通の遊びでも、団員とのイベントは楽しくないと言えばうそなんだけど、それで満足していたらあたしたちは前進しない。だから、あたしたちはもっともっと不思議を探さなくちゃいけないの!
それにどうしても繰り返したかったら、時間をループさせた方があたしにとっては近道じゃない?そんなことくらい、キョンでもわかるわよ?
学習について
あたしは他の人たちから学んだことをじゃんじゃん学習するわ!だって不思議なパワーを見たら、身につけなきゃ損じゃない!
尤も、この世界では技を覚えても大した威力は出せないから、実演はあまりするつもりはないけどね。今覚えた技は以下の通りよ!
- かめはめ波 - 悟空くんに教わったわ。
- 炎 - ブレイズちゃんから教わったものよ。
- 立体駆動 - リヴァイ兵士長のもとで習ったわ。
- 量産型キュベレイの操縦 - プルツーが教えてくれたわ。ちょっとだけならキョンもできるわよ。
- サイクロンエフェクト - ハスターちゃんから教わったわ。なんか風の渦を出す技みたいね。
- 分裂と重ね合わせ - あたし自身で習得したわ。本気を出せば世界を分裂させられるんだもの、あたしや団員程度なら複数の会話線にあたしを分裂させることなんてお茶の子さいさいよ!
あたしのSOS団
SOS団 (なりきり)の項を参照。原作団員と名誉顧問の鶴ちゃんが揃った6人構成よ。
その他
元の世界に帰った時のやることリストよ!あたしの力を使えばお茶の子さいさい、すぐ終わるはずだけど、一つ残らず忘れないようにメモしとくわ!
- 珍獣屋二号店 - 北高周辺に開店。メニューは最低限本店並み。
Wiki/Twitter共通部分
ご存知、SOS団団長の涼宮ハルヒよ。
顔は個人情報だから、そんな簡単に誰でも見られるところに置いたりはしないわ。って言っても、多分ウィキの編集が重なればやがては誰かがアップするんだろうけど、少なくともここにはおかないわ。だって希少価値が減るでしょ?
ちなみにこの髪型は別にポニーテールでも何でもないから、勘違いや早合点は一切認めないわよ?いい?特にキョン!
あ、そうそう、この際言っておくけど、このあたしは団員の正体とかあたしの力とかのことは全部知ってるから、古泉くんたちがいつもそうしてるようにコソコソとあたしから隠す必要はないわ。
あたしがこうしてあんたたちの世界に遊びに来てるのも、この力のお陰。といっても、こっちの世界に来るのに力を目いっぱい回してるから、あんたたちのお願いはあたしの素の能力でできることを別とすれば多分叶えてあげられないわ。ゴメンネ。
一応言っておくと、元の世界を捨てたりなんかしてないから、その辺は心配いらないわ。
作品理解については、
- 原作→驚愕までの単行本は対応、あてずっぽナンバーズと七不思議オーバータイムは微妙。ハルヒ劇場はちょっと厳しいかも。
- アニメ→日本語版は憂鬱も消失も対応、英語版は学習中。ハルヒちゃん、長門有希ちゃんの消失、ちゅるやさんも大丈夫よ。
- マンガ→憂鬱、ハルヒちゃん、長門有希ちゃんの消失は行けるわ。
- ゲーム→戸惑と約束はプレイ動画で一通り、追想はエンディングだけなら抑えてるけど、それらも含めて実際にプレイしたことはないわ。あんたたちの世界に来るためにぶっつけで詰め込んだんだから仕方ないでしょ?本番まで一時間しかなかったとは言わないけど。
- 音楽→激奏・弦奏、サウンドアラウンドは一応抑えてるわ。音楽はあたし自身の出番がないものについてはあまり知らないかも。
- ラジオ→あたしが出ると期待してたのに、各団員の中の人成分が強すぎて何となくSOS団っぽく感じられなかったから、最初だけしかチェックしてないわ。時間があるときに改めて試したいとは思ってるけど。
- 二次創作→SSまとめWikiのあたしが主役の話、カクヨム掲載の二次創作はそれなりに抑えてるわ。微笑と軌跡のような大物はさすがに見逃せないわよね?
- その他→ハイペリオンは読了したわ。現在その続編に挑戦中。
というところね。
原作にないややこしい人間関係は一切お断り。あたしの歳を考えたら、エロキョンが考えそうなRネタもだめね。そういうのはよそでやってちょうだい。
最後に一応言っておくけど、このアカウントは非公式のなりきりよ。ちなみに中の人はひみつよひ・み・つ。探ったりなんかしたら承知しないからね!